増設したSSDが認識されない!?たったの5分で表示させる方法をご紹介!

以前、紹介した3.2万円で購入できる小型デスクトップPCの「Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny」のスペックを上げるために分解してメモリとSSDの増設しました。メモリは問題なかったのですが、SSDは何度付け直しても認識されず…。

調べたところパソコンに新しい「SSDに交換」または「SSDを増設」した場合、SSDを認識されない(表示されない)ので、フォーマット(初期化)する必要があることがわかりました。

本記事では、増設したSSDを取り付け後にフォーマット(初期化)して認識させる方法をご紹介していきます。

SSDが表示されない状態とは…

SSDを交換またはSSDを増設したにもかかわらず、ドライブに表示されない状態です。HDDはフォーマットされているので、フォーマット作業をしなくなても問題のですが、SSDの場合はフォーマットされてないため取り付け後にフォーマットの作業が必要になります。

SSDの認識されているか確認する方法

まずは、SSDの取り付けが問題なくできているか確認してみましょう。
今回、フォーマットに使用したSSDは下記の通りです。

画面左下にある「スタートボタン(Windowsマーク)」を右クリックして「デバイスマネージャー」をクリック。

「ディスクドライブ」の左側にある「>」をクリックするとディスクドライブの中身が表示されるのでそちらに今回追加したSSDが表示されていれば問題ありません。

ディスクドライブに追加したSSDが表示されてない場合…
再度取り付けなおしてみてください。それでも表示されないようなら不良品などの可能性があります。

SSDをフォーマットする方法

ディスクドライブに追加したSSDが確認できたら、フォーマット(初期化)をしていきましょう。

画面左下にある「スタートボタン(Windowsアイコン)」を右クリックして「ディスクの管理」をクリック。

ディスクの管理をクリックしてすぐにこの画面が表示された方は「OK」をクリック。
※OSが32bit→MBRを、64bit→GPTを選択すると覚えていれば問題ありません。

ディスクの初期化が表示されない場合…
該当のディスクを探し、右クリック「ディスクの初期化」をクリックすると上記同様のものが表示されます。

赤枠部分を右クリックして「新しいシンプルボリューム」をクリック。

新しいシンプルボリュームウィザードの画面が表示されたら、「次へ」をクリック。

シンプルボリュームサイズはそのままで「次へ」をクリック。

自分が好きなドライブを選んで「次へ」をクリック。※他項目はそのままで問題ありません。

「クイックフォーマットする」にチェックをいれ、「次へ」をクリック。ボリュームラベルは自分が好きな名前を入れることができますが、後からの変更も可能なのでそのままでも問題ございません。

内容を確認して問題なければ「完了」をクリック。

最後にドライブでフォーマットしたSSDが表示されているか確認して終わり!

まとめ

初めてやるときは戸惑うこともあると思いますが、1回やってしまえば結構簡単です。

私も今回、増設からフォーマット(初期化)を初めてやりましたが、思っていた以上にPCの増設するのは簡単だなと感じました。

難しそうなどの理由で躊躇している方は、ぜひチャレンジしてみてください。

投稿者プロフィール

ひろしです
ひろしですさる
職業は、素人Webディレクター。
このブログでは、PC、モバイルモニターなどガジェットの素人目線でユーザーの方により良い情報を発信したいという思いから始めました。その他にも沖縄のランチ、イベントなどなどもお伝えできたらと思っています。

ネット・ITカテゴリの最新記事