「Uber Eats(ウーバーイーツ)」は、2020年8月25日(火)から沖縄県でもサービスが開始されることが正式にされました!
アメリカ発祥の宅配サービス「ウーバーイーツ」。日本では、2016年9月から東京でサービスを開始され、沖縄県で27箇所目になります。
このページでは、ウーバーイーツ沖縄のサービスエリアや手数料等の情報をまとめて紹介していきます。
Uber Eats沖縄での配達エリアは?
サービスが開始される2020年8月25日(火)時点では、那覇市と浦添市の一部エリアでサービスが始まります。(地図を見る限りだと、ゆいレールを中心にしていることがわかります。)
ウーバーイーツの配達範囲は、対象店舗と相談した上で決まるそうです。公式サイトに約30分ほどで届けると書いてあるので、5km以内ぐらいかなと思います。
利用できるお店は、Uber Eatsアプリで現在の位置情報を読み込ませることでわかります。
Uber Eats沖縄の登録店舗は?
公式サイトでは、70店以上のレストランパートナーと提携しているとしか記載されています。アプリでも確認することができないため、登録店舗は今のところ不明です。(2020年8月時点)
すでにサービスが開始されているエリアを見ると、マクドナルド、ケンタッキー、ドミノ・ピザ、吉野家、スタバなど誰でも知っている有名店舗があります。
また、地域にしかないお店も登録されているようなので、沖縄だと沖縄そばやタコライス、ぜんざいなどを提供しているお店もあるかもしれませんね。
サービス開始日時、時間、手数料は?
サービス開始日
2020年8月25日(火)9:00
営業時間
9:00〜24:00(店舗によって変わる)
店舗数
70店以上のレストランパートナー
配送手数料
320円
サービスエリア
那覇市北部の中心市街地、浦添市の南部
投稿者プロフィール

- さる
- 職業は、素人Webディレクター。
このブログでは、PC、モバイルモニターなどガジェットの素人目線でユーザーの方により良い情報を発信したいという思いから始めました。その他にも沖縄のランチ、イベントなどなどもお伝えできたらと思っています。