マラソン大会の最中、人が突然消えた…
その他にも同じような謎の現象が多発する中、ソウゴの前にタイムマシーンが現れる。
2050年初期型のタイムマシーンから現れたのは、湊ミハル(仮面ライダーアクア)。
湊ミハルは、「ゲイツとツクヨミを迎えに来た」と言う。
二人が過去を変えるのは、スウォルツとやっていることと同じだとまで言われる。
そのころ、ツクヨミは門矢士と話をしていてツクヨミも
「時空の歪みはお前がここにいることで起きている。お前はここにいてはいけない」と士に言われる。
ウールとオーラがクジゴジ堂に!?
クジゴジ堂で湊ミハルとソウゴ達が話しているとウールとオーラが現れる。
ウールが「俺たちを匿ってほしい」というが、
ゲイツは「虫のいい話だ」と言って追い出そうとするが、ソウゴは受け入れることにする。
なぜか、クジゴジ堂でお好み焼きパーティ的なものを開きオーラがエプロン姿でお好み焼きを焼いている…
ウールとソウゴは外で話すシーンでソウゴが…
「ゲイツとツクヨミには、帰る場所はあるがウールたちには帰る場所がない。だからクジゴジ堂を家だと思っていいよ」みたいなことを言う。
スウォルツから匿っていたはずの突然クジゴジ堂からオーラがいなくなり、ウールが探しに行く…
しばらくすると、オーラを発見。
オーラを追いかけていくとアナザードライブが現れ、ウールを襲おうしたときにツクヨミが銃撃。
ちょうどそこに、仮面ライダーアクアが現れアナザードライブに立ち向かう。
ソウゴとゲイツも合流してグラウンドジオウとゲイツリバイブに変身。するとアクアは戦いを「二人に任せた」と言ってツクヨミを連れ出す。
ツクヨミのホントの本名が判明!
アクアは変身を解除してツクヨミを連れ戻しに来たことを話し、ツクヨミの本当の名前は「アルピナ」だと判明。
「ゲイツとツクヨミがこの時代にいる=ソウゴがオーマジオウになってしまう」と言う。
ツクヨミの力を使って帰ろうと告げるが、ツクヨミは、「スウォルツに奪われてしまった」と言うとミハルは動揺…
アナザードライブの正体は!
アナザードライブの重加速で苦戦するグラウンドジオウとゲイツリバイブだが、オーラが時を止める力を使ってアナザードライブに倒すが、その正体はウール!?
動揺する3人の前にスウォルツが現れる。スウォルツは前回手に入れたディケイドの力でアナザーディケイドに変身する。
よくわからない力で、ジオウとゲイツに攻撃をする。
「私の力を使う必要はない」と言うとダークライダーたちを呼びだす。ジオウとゲイツたちに襲いかかる…
仮面ライダージオウ 第44話を見た感想
第44話はかなり詰め込まれていたと言ってもいいでしょう。
仮面ライダーアクア登場、ツクヨミの本名、アナザードライブ、アナザーディケイドの正体、ダークライダー(仮面ライダーG4、仮面ライダー風魔、仮面ライダーダークゴースト、仮面ライダーレイ)が登場!?
ファンにとっては、目が離せない30分でした!
投稿者プロフィール
- 職業は、素人Webディレクター。
このブログでは、PC、モバイルモニターなどガジェットの素人目線でユーザーの方により良い情報を発信したいという思いから始めました。その他にも沖縄のランチ、イベントなどなどもお伝えできたらと思っています。