那覇 安里にある「べんり屋 玉玲瓏」焼餃子と小籠包などが人気店に行ってみた

那覇市安里の栄町市場にある人気店「べんり屋 玉玲瓏」。焼餃子や小龍包がおいしいと聞いたので行ってみた。

見た目はイマイチ?だけどすぐに満席!

安里駅で降りてリウボウというスーパーの裏側のアーケード街にあり、見た目は昔ながらの弁当屋。席数はべんり屋の店の前と裏側に用意されていて全部で20席ほどあります。

開店時間は18時からとなっているが、あまりにも人気すぎて並ぶことが嫌いな沖縄の方が並ぶほど有名なお店で、開店から15分ほどすればすぐに満席になることが多いそうです。

メニューは店の看板の下に貼られていて、一旦そこで注文するものを紙に書いて店員さんに渡し、席を案内されるシステム。

注文したのは、人気のある焼餃子、小龍包(値段は600〜700円)を2つずつとオリオンビール(350円)を注文。

餃子と小籠包どちらも絶品!?

最初に来たのは、焼き餃子。一口サイズなので女性の方にも食べやすい大きさです。酢醤油とラー油につけて食べてみると、思った以上に皮が分厚いですが、ちゃんと具材の味も感じられてビールが進みます。

次に、小籠包。こちらも一口サイズでした。酢醤油と千切りにした生姜と小籠包をレンゲにのせて一気に口の中へ!ご想像に通りかなり熱かったけどスープと肉、皮のバランスが素晴らしいです。

※ちゃんとした食べ方だと、小籠包をレンゲにのせたら、中のスープを飲んで酢醤油と刻み生姜をのせて食べるらしいので、わたしのような間違えた食べ方をしないでください。

個人的には、焼餃子より小籠包がおいしいと感じました。次回行くときは金、土曜日しか提供していないゲンコツチュウチュウをいただきたいと思います。

べんり屋 玉玲瓏の営業時間や場所は?

営業時間18:00〜23:00
営業日月曜日〜土曜日
定休日日曜日
電話番号098-887-7754
住所沖縄県那覇市字安里379-2

※営業時間や定休日は変更になることもあるので、来店する場合は電話をかけて行くことをおすすめします。

投稿者プロフィール

ひろしです
ひろしですさる
職業は、素人Webディレクター。
このブログでは、PC、モバイルモニターなどガジェットの素人目線でユーザーの方により良い情報を発信したいという思いから始めました。その他にも沖縄のランチ、イベントなどなどもお伝えできたらと思っています。

飯ログカテゴリの最新記事